このシリーズでは、借金に悩む皆さんの助けになればと債務整理の種類や、相談先を紹介しています。今回は、以前少し触れた奨学金について、より詳しく見ていきたいと思います。 ほとんどの家庭が共働きとなっていることからもわかるように、学生の子どもを持つ親の年収は一昔前から比べると確実に下がっています。それでも、大学の学費は下がっておらず、さらに大学の進学率も増加しています。少子化の影響で、各大学の学生争奪戦が熾烈化しているものの、学費を優遇することは自学の経営を圧迫するためなかなか踏み切れません。 現在、学生の2.6人に1人、実に38%もの学生が奨学金を利用しています。※平成29年3月 ...
奨学金返済
奨学金が返済出来ないとブラックリストの仲間入り?返せないときの対応はこれだ!
大学に通うための資金を、「奨学金」という方法で工面する人も少なくありません。しかし。奨学金には返済が必要になるタイプのものが多く、就職してから返済できれば良いのですが中には返済に苦労する人も居ます。 さて、「返済が必要」となると、その性質は「借金返済」と同じものです。クレジットカードにしてもローンにしても、借金の返済が滞れば「ブラックリスト」の憂き目を見ることになります。 では、奨学金の返済に困った場合にはブラックリストに載るのでしょうか?また、返済に困ったときにはどうすれば良いのでしょうか?気になるこれらのポイントを解説していきます。 ■ブラックリストとは? その前に、 ...
